2013年09月25日
まち協ブラススタート!
老蘇と安土のまちづくり協議会は、この夏休みに「ブラスバンド体験教室」を開きました。その時は27人の小学生が参加してくれたのですが、この教室が終わるとき、参加した子どもたちから、「2学期以降も引き続いて練習がしてみたい」との声が上がっていました。そこで、2学期が始まると同時に、改めて参加希望を募ったところ、25名もの申し込みがありました。
そして運動会が終わって、子どもたちも一段落した今日、正式に安土・老蘇まち協バンドとしてスタートを切ることになったのです。今夜は、安土学区まちづくり協議会の保知会長にも来ていただき、まち協バンドの開講式です。講師は、3年前まで安土小学校のブラスバンドを指導して下さっていた桑原先生、竜王ユースブラスでも指導をしていただいている前田先生、そしてまち協の飯村が担当します。
今回、初めてバンド活動に参加する子もたくさんいるので、まずはブラスバンドで使う楽器の紹介です。講師の桑原先生や前田先生は演奏の名手。とっても素敵な音色を響かせながら、トランペットやトロンボーンなどの楽器を次々に紹介していくと、子どもたちだけでなく、一緒にいる保護者の皆さんも、は目を輝かせながら演奏に聴き入っています。「すごい、カッコいい!」「僕らもあんな風に吹けるのかなあ」と、憬れの眼差しです。
一通り演奏を聞いて、今度は子どもたちが実際に楽器をさわってみます。さっきは先生が楽々といい音を出していたので、自分たちもできるかな、と思って吹いてみると……。なかなかあんな音は出てくれません。「う~ん、難しい」。そうなんです。金管楽器は、リコーダーのように息を入れたらすぐに音が出る楽器ではないのです。これから、毎週水曜日の夜、安土コミセンの大ホールで練習を重ねていけば、少しずついい音になってくるでしょう。
この後、自分たちが演奏してみたい楽器の希望を書いて、開講式は終わりました。来年2月に開かれる「滋賀県バンドフェスティバル」への出場を目指して、来週から本格的な練習が始まります。
そして運動会が終わって、子どもたちも一段落した今日、正式に安土・老蘇まち協バンドとしてスタートを切ることになったのです。今夜は、安土学区まちづくり協議会の保知会長にも来ていただき、まち協バンドの開講式です。講師は、3年前まで安土小学校のブラスバンドを指導して下さっていた桑原先生、竜王ユースブラスでも指導をしていただいている前田先生、そしてまち協の飯村が担当します。
今回、初めてバンド活動に参加する子もたくさんいるので、まずはブラスバンドで使う楽器の紹介です。講師の桑原先生や前田先生は演奏の名手。とっても素敵な音色を響かせながら、トランペットやトロンボーンなどの楽器を次々に紹介していくと、子どもたちだけでなく、一緒にいる保護者の皆さんも、は目を輝かせながら演奏に聴き入っています。「すごい、カッコいい!」「僕らもあんな風に吹けるのかなあ」と、憬れの眼差しです。
一通り演奏を聞いて、今度は子どもたちが実際に楽器をさわってみます。さっきは先生が楽々といい音を出していたので、自分たちもできるかな、と思って吹いてみると……。なかなかあんな音は出てくれません。「う~ん、難しい」。そうなんです。金管楽器は、リコーダーのように息を入れたらすぐに音が出る楽器ではないのです。これから、毎週水曜日の夜、安土コミセンの大ホールで練習を重ねていけば、少しずついい音になってくるでしょう。
この後、自分たちが演奏してみたい楽器の希望を書いて、開講式は終わりました。来年2月に開かれる「滋賀県バンドフェスティバル」への出場を目指して、来週から本格的な練習が始まります。
Posted by 安土まち協 at 22:20│Comments(1)
│ころっけパパのひとりごと
この記事へのコメント
参加希望者が25名ですか?!
凄いですね。
今後が楽しみですね。
凄いですね。
今後が楽しみですね。
Posted by 松ちゃん at 2013年10月01日 06:21